ページタイトル

保守・メンテナンス

発電所のオーナー様 改正FIT法についてご存じですか?

2017年4月改正FIT法が施行されました。施行に伴い発生した「手続き」や「義務」がございます。
「手続き」につきましては、「事業計画認定」の申請はお済になっておられ発電所を稼働されていらっしゃるかと存じます。
「義務」につきましては、
①定期報告として、設備費用報告/回・運転費用報告/年1回等を経済産業省(JPEA代行申請センター)に行う。
②メンテナンス(定期点検)
③フェンス・侵入防止柵の設置(野立て)
④立ち入り禁止看板の掲示・発電所情報が記載された標識の掲示

上記「手続き」や「義務」を怠ると、認定が失効され売電が出来なくなる可能性があるとされています。
メンテナンスの頻度は「民間のガイドラインが基準」とされていまして10kW以上の発電所においては4年に一度以上になっているケースが多いです。
(弊社では台風被害も多いので1~2年に1度を推奨しています。)
未だ義務化事項を実施・実行されていませんでしたら、お早めにご連絡下さい!




🔶定期報告代行サービス

連系後、定期報告をされていない場合は過去遡って報告をしなくてはなりません。
面倒なことは、セーフティーにお任せ下さい!
代行サービス費用の詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。




🔶保守・メンテナンス

長期安定稼働のための保守・メンテナンス

太陽光発電はメンテナンスフリーというイメージがいまだ根強くありますが、モジュールやパワーコンディショナーも多くの不具合事例が発生しています。
セーフティーは、太陽光発電システムの不具合を未然に防ぎ、発生時も早期に発見・対応・解決するサービスで、お客様の太陽光発電ビジネスをサポートいたします。

     パワコンのショート

     パネル端子の焼失

・定期点検

当社では、メンテナンスの専門家が実際に発電設備に足を運び、システム全体の検査・調査を目視で行うことで、モジュールの破損やパワコンの不具合などが起きていないかを確認し、長期安定稼働をサポートします。

・駆けつけ・遠隔監視

太陽光発電システムに異常や不具合が発生した場合、現地に駆けつけて原因の調査を行います。
地元密着の当社ならではの迅速な対応が可能です。
遠隔システムをご契約の場合、お客様に代わって発電量や稼働状態を常時モニタリングいたします。

・修理

太陽光発電システムに故障や損傷が起きた場合は、部品の交換や機器の調整を行います。
部品の調達にも早期対応します。

・オプション

定期的な保守・メンテナンスメニュー以外に安全な発電システム維持のために各種オプションメニューをご用意しております。

電話からのお問い合わせ

053-467-5505

【営業時間 平日8:00~17:00】

メールからのお問い合わせ

PAGETOP