保守点検|太陽光発電の施工から保守・盗難対策までトータルサポート|浜松市の株式会社セーフティー

ケーブル盗難 復旧工事

recovery work

~ケーブルが盗まれた後、どう対応すればいいのか分からない…そんな時は~

「朝、発電所を見に行ったらケーブルが切られていた」「発電が止まっていて気づいた」――
太陽光発電所のケーブル盗難は、ある日突然起こります。
被害に遭うと、復旧までの対応や手続きに時間がかかり、精神的にも大きな負担になります。
そんなとき、私たちにお任せください。

ケーブルが盗まれて太陽光発電が止まってしまった

朝、いつも通りに発電量を確認したらゼロになっていて驚いた…というご相談が多く寄せられています。

 知らないうちに発電が止まってしまうと、その間の売電収入が失われてしまうため、迅速な対応が重要です。

急ぎで復旧したいが、どこに頼めばいいか分からない

電気工事や太陽光設備に精通した業者でなければ、復旧作業は難しいケースが多いです。

 「すぐ動いてくれる会社が見つからない」といった声も多く聞かれますが、私たちは現地確認から復旧作業まで一貫対応していますので、まずはご相談ください。

盗難補償付きの新たな保険プランのご提案も可能です

当社では、盗難による損害に備えるための動産総合保険など、発電所向けの専用保険プランをご紹介しております。

被害に遭った際の復旧費用を補償するもので、今後のリスク対策として導入される企業様・個人オーナー様が増えています。

~私たちに、おまかせください!~

01 太陽光太陽光設備に特化した経験豊富な施工チーム

太陽光発電のトラブル対応には、専門的な知識と現場経験が不可欠です。
当社の施工チームは、これまで多数の太陽光設備の工事・復旧・保守対応を行ってきました。

現場ごとの仕様やメーカーの違いにも柔軟に対応し、「初めて依頼したが安心できた」と多くのお客様から評価をいただいています。

02 早ければ即日現場調査も可能

盗難被害や発電停止といった緊急対応が必要な場合でも、当社では迅速な初動対応を重視しており、ご相談内容や地域によっては、当日の現地調査・お見積もりが可能です。
これまでにも「発電が止まってしまった」「とにかくすぐ来てほしい」といったお客様の声にお応えし、スピード感のある対応で多くのご信頼をいただいています。

まずは現在の状況をお聞かせください。
お急ぎの場合は、お電話にてご連絡いただけますとスムーズです。

03 ケーブル盗難復旧の実績が豊富

当社ではこれまでに、住宅街に設置された小規模な発電所から、広大なメガソーラー施設まで、多種多様な現場におけるケーブル盗難被害の復旧工事を多数手がけてまいりました。

特に、近年増加傾向にある夜間の集中的な盗難や、計画的に複数箇所を狙われるケースにも対応しており、現場の状況に応じた最適な施工方法をご提案しています。
当社の技術者は、太陽光発電設備の構造とリスクを深く理解しているプロフェッショナルですので、確実かつ安全に復旧を進めることが可能です。

また、復旧だけでなく、再発防止のための防犯対策や、今後のリスクに備えた保険のご提案まで一貫対応しており、復旧後のお客様から高い満足度をいただいています。

~ケーブル盗難から復旧までの流れ~

 ①現場確認・状況把握

まずはお電話やメールにて状況をお伺いし、現地にお伺いします。

現地では、ケーブルの切断状況や被害範囲、設備への影響などを丁寧に確認・記録し、復旧に必要な内容を正確に把握いたします。

 ②見積書の提出

現地調査の完了後、復旧に必要な作業内容を整理し、見積書として迅速にご提出いたします。

お客様が内容をご確認いただいた上で、復旧作業へと進めてまいります。

 ③復旧工事の実施
固めてまもるくん看板

太陽光発電設備の構造を熟知した専門技術者が、安全第一で復旧工事を実施します。

ケーブルの再配線や接続、動作確認まで責任を持って対応し、発電が正常に再開される状態に復旧いたします。

 ④防犯対策の施工
固めてまもるくん看板

ケーブル防犯対策「固めてまもるくん」を同時施工。

一度盗難に遭った発電所ほど、再発リスクが高まります。
引き抜き防止の物理対策で、再発リスクを大幅に低減。