磐田市千手堂にてケーブル盗難発生
先日、磐田市千手堂にある太陽光発電所でケーブル盗難の被害が発生しました。
オーナー様からお問い合わせいただき駆け付けると、ケーブルが無残に切断され、発電所が稼働できない状態になっていました。

最近、静岡県西部地区で太陽光発電所のケーブル盗難被害が増えています。
住宅街だからと安心していると、夜間や人目の少ない時間帯に狙われる可能性があります。
この発電所も、夜のうちにケーブルが切断される被害に遭いました。
こうした被害を未然に防ぐためにおすすめなのが、当社の「固めてまもるくん」です。
専用溶剤でケーブルを物理的に固めることで、引き抜きを防ぎ、盗難を未遂に止めることが可能です。
実際に導入された発電所では、切断されてもケーブルは抜かれず、盗難を防ぐことができました。